山からの眺望

天橋立 2018/11/15


天橋立を観光してきました(2018/11/15)。
天橋立ビューランドからの眺望です(2018/11/15)。
伊根は中央、青島の向こう側です。


(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
同じく天橋立ビューランドからの眺望です(2018/11/15)。


(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
天橋立ビューランドからの眺望です(2018/11/15)。

iPhoneで撮影しました。
青空も見えてきて、綺麗でした。


(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
成相寺、弁天山展望台からの眺望です(2018/11/15)。


iPhoneで撮影しました。


天橋立全体がよく見えました。
大江山連峰は雲の中でした。



(左の写真をクリックしてね。拡大します。)

以下、簡単な旅日記です。
天橋立観光の中心にある対橋楼に泊まりました。





ちなみに、対橋楼よりさらに奥にある文殊荘の松露亭(超高級旅館)に誘導されて駐車しました。

駐車した時は静まりかえっていて、松露亭は休業中か なんて思っていたら、いやいや、帰るときは、凄いレクサスが停まっておりました。
知恵の餅だそうです。
部屋の窓からの眺めです。廻旋橋が目の前です。
知恩寺を観光してきました。
自分の頭も、子供の頭も今更なので、孫の頭が良くなるようにお願いしてきました。


 ちなみに、子供はまだ未婚なので、当面、先です、、、

(;^_^A アセアセ・・・
もちろん、御朱印もいただきました。

廻旋橋からみた対橋楼。中央が泊まった部屋です。
天橋立神社までは行く予定です。
雨が降ってますね。
ここはたぶん「けっき」さんが海水浴した所です。
与謝野ご夫婦の歌碑がありました。
「名勝 天橋立」
岩見重太郎試切之石ですか。
石が斜めに切られてます。
天橋立神社に参拝しました。
名水百選にも選ばれています。
部屋に戻ってきてストームクルーザーを干してます。角部屋の可愛いお部屋でした。

美しい盛りつけに感動。
鯛もピチピチ。そして、鰆(さわら)のお造りとは珍しい。
鰤しゃぶです。
「この辺りでは、昔、良い鰤が獲れた」と、伊根のガイドさんが説明しておられました。
朝、姉妹館、文殊荘のお風呂にも行ってみました。
なんとか、雨はこらえてます。
「へしこ」が名物だそうです。「これだけで、ご飯が2杯はいける」と言っておられました。
有名なだし巻き卵が出ました。
天橋立に到着したのは、8時40分。一番乗りでした。
8時50分のチケット発売を待って、購入したら、じきに乗せていただけました。
確かに、龍のようにみえました。
眩暈がするようで、けっこう、迫力がありました。

飛龍観回廊からの眺望です。
帰りはケーブルカーで降りました。
遊覧船で、傘松公園に行きます。

ちょうど10時の船に乗船予定だったのですが、この船は、廻旋橋の向こうから来る船なので、橋が回転する様子を見ることができました。
中央部に天橋立ビューランドが見えてます。観覧車も見えてます。
丹後一の宮、籠神社は後ほど、お参りします。
傘松公園にもリフトで登りました。少し雨が降ってきております。

冠島、沓島です。
バスで7分というので、成相寺まで行きました。
きちっと「延命長寿」を一言でお願いしました。

よろしくお願いいたします。
これは撮影OKでした。とてもステレオ3D向けな作品です。

弁天山展望台に、駆けあがりました。


私は展望台の場所を誤解しておりましたが、奥さんが位置を突き止めてくれました。感謝!


大江山連峰は雲の中でした。



正面、雲の中が大江山連峰だと思います。
雨があがったので、リフトで降りました。
けっきさんのお土産は、高級な方でした。
丹後一の宮籠神社も大賑わいでした。

自転車を観光船乗り場で借りて、戻りました。

途中、雨が強くなって小休止。
「知恵の餅」をお土産に買いました。ちなみに、対橋楼に泊まっているとサービスでお餅を出していただけました。

豚めしをお昼ご飯にゲット。
早速、特急の中でいただきました。
あんこの中にお餅が10個埋まってます。
ここがかの有名な大江山駅。
京都駅ではカツ弁当を選択。
さすが、京都という味でした。
この湯葉弁当はリピートする価値がありました。






inserted by FC2 system