山からの眺望

富士山 2017/8/27


富士山に登りました(2017/8/27)。
富士山、吉田ルート上、東洋館(7合目半)から北方向の眺望です(2017/8/28朝)。

甲斐駒、八ヶ岳、金峰、国師、甲武信、大菩薩嶺、雲取と名峰がズラッと見えてます。
穂高、槍も写ってますが、これは家に戻ってから気が付きました。

(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
富士山、吉田ルート上、東洋館(7合目半)から丹沢方向の眺望です(2017/8/28朝)。

高川山、九鬼山も薄っすらと見えてました。蛭ヶ岳の子抱状態で見難いのですが肉眼では檜洞丸も見えてました。


(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
富士山、吉田ルート上、東洋館(7合目半)から箱根方向の眺望です(2017/8/28朝)。

 矢倉岳は妻が発見。なかなか良い目をしてます。
富士山、吉田ルート上、太子館(8合目)から丹沢方向の眺望です。


御正体山、大室山、今倉、鹿留、杓子も見えてます。


(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
富士山、吉田ルート、太子館(8合目)のちょっと上から八ヶ岳方向の眺望です。

 ここで、妻が北アルプスを発見!
ズームするとこんな感じ。大キレットや、槍も見えてます。


(マウスを重ねてみてね。山名が表示されます。)

以下、簡単な旅日記です。
富士北麓駐車場からバスに乗り換えます。
協力金をしっかり払います。
富士スバルライン5合目 には観光バスもいっぱい。南アルプスも雲海上に見えてます。
w(゚o゚)w オオー!

富士山もクッキリ。「今日登らないで、いつ登るのか」ってな天気です。
いよいよ、出発。
時々、雲も流れてきます。

6合目を過ぎると岩場が始まります。

もうすぐ7合目です。
お花も咲いてました。
日の出館で、お昼ご飯にしました。
おうどん。そして、今回は初のハイドレーション使用。水を大量に購入、補給しながら登っていきます。
ここのラーメンはとても美味しかった。


梨も売っておりました。高山病になったら「妻」に食べさせようと思ったのですが、不要とのこと。
 
 唐松岳では桃を食べて元気になったので、梨も買っておくべきだと思うのですが、、、


(;^_^A アセアセ・・・
今夜泊まる東洋館が見えてきました。あと少し!
東洋館の前から下を見るとこんな感じ。だいぶ、登ってきましたね。
とっても綺麗な山小屋です。
しかも、珍しい二人個室にしてもらいました(ちょっとお高い)。 なにせ、体力が無いもので、、、




 話せば長いことながら、「星のや富士」のオプショナルツアーに、「富士山の個室で泊まって登る」っていうのがあることを「伊東」で知りました。


せっかくの星野さんだから、鹿肉を食べようとか、そりゃ高いとか、すったもんだの議論の末、予約申し込みの電話をしたら「たいへんにご好評を戴いておりまして、今年は全て埋まっております、、、」

で、諦めかかったところを、東洋館ならグループだと個室確保も可能と知り、妻が交渉、特別料金ながら二人でもOKとのこと。しかも、東洋館から登ってそのまま麓まで降りるのは無理だからと、富士山ホテルにも一泊の予定。2泊3日の大名富士登山です。



が、部屋で休んでいると、
、、






(〒_〒)ウウウ

なんと、恥ずかしくも私が高山病に、、、
頭は痛いし、吐き気はするし、せっかくのハンバーグを全く食べることができません。

でも、気力を振り絞って、夕焼けを見に行きましたが、雲海のみ。
部屋に戻って寝ていると寒気もしてきて、かなりの重症。
もはや自力で頭も持ち上げられず、瀕死、、、、

「てんきとくらす」で、明日は、Aランクの登山日和だというので、撤退はありえず、地獄の行軍を覚悟(涙)。


 でも、こんな時、不思議と頼りになるのが妻(日頃はフニャフニャしてるが)。

「深呼吸だよ!深呼吸!」「飴を食べて」と必死の声援。
身体を支えて水を飲ませてくれたりとクリミア戦争時のナイチンゲールを彷彿させる活躍。

 その献身的な介護のおかげで、1時間ほど経つと徐々に回復。


 7時半には玉子スープ、チョコレートと朝食用のお稲荷さんを食べられる状態にまで復帰。なんとか明日は山頂を目指せそう。(感謝!)


御来光を目指すグループは10時半集合とか言っておりましたので、急いで寝ます。
朝です。

w(゚o゚)w オオー!

丹沢方向の見事な眺望。山小屋泊まりならでは絶景です。
神々しいばかりの八ヶ岳。


今年の8月は雨が多かったのに、奥さんが晴ガールパワーを発揮!

最高の天気を持ってきてくれました。

今夜泊まる富士山ホテルの前を通過しました。ついでに、チェックインをしていきます。

 ここに体の大きな外人さんがたくさん泊まるので驚きです。

 ちなみに、チェックインは早かったので壁際の2列を確保していただけました。
 妻を壁際にして、私が防波堤になります。

富士山ホテルでお昼も食べました。水も大量購入して、ハイドレーションに充填します。
この花が、3000mを越えてだいぶ上まで咲いてました。
 可愛い保育園の子供たちに遭遇。
 揃いのヘルメットから察すると、若木保育園らしい、、、

「頑張れー」と声援を送りたいが、あっと言う間に抜かれてしまうのは我々の方。


(;^_^A アセアセ・・・


たいしたもんだ。



下山してから調べて分かったのですが、秦野にある有名な保育園だそうです。

 思い起こせば、鍋割山で驚かされた保育園も、ここだったみたい。
 富士山でも、お会いするなんて奇遇ですね。
時々、霧もでてきます。

東洋館を出発してから7時間。
とうとう、山頂に到着しました。

ヽ(^◇^*)/ ワーイ
ここをずっと登ってきました。
雲海が下の方に見えます。
富士山登頂の記念にお札を買いました。
扇屋さんです。ラストオーダーにぎりぎりで間に合い、水を補給できました。
剣ヶ峰です。富士山レーダードームの遺構を見ることができて感激です。
流石に、火口は荒々しい。
大きな岩がゴロゴロ。
雲海を見ながら下山します。
富士山ホテルに戻ってきました。

夕食はカレーハンバーグ。疲れ果てながらも、今日は食べることができました。


後は寝るだけですが、今日もほとんどの人が御来光を目指すんで、どれだけ寝れるか、、


妻「寝返りをしな。姿勢を変えないとエコノミー症候群になっちゃうよ」と言ってくれますが、
私は隣の男性と密着(涙)。
下手に寝返りすると領地が減ります、、、、

かと言って、お隣さんと仲良くしないとさらに苦しいことになります。

 ちなみに、お隣のご夫婦も奥さんが高山病でダウンしていたので、私の昨夜の経験から「深呼吸と水」とアドバイス。劇的に回復したみたいで、良かった、良かった!
富士山ホテルの前から見る御来光。
 
ちょこっと山頂が見えているのは倉見山かな。
朝日で赤くなった富士山です。
ときどき、雨混じりの雲が湧いてきて、真っ白になるような荒々しい天気です。無事に下山できるか心配、、、

こんなこともあろうかと、購入しておいたモンベルのストームクルーザーと雨用手袋が、とっても強力で快適。
小心者なのでGPSもオン。山ビル、トラバースも苦手でほんとに登山に不向きです(涙)。


 吉田口下山道と須走下山道は間違えやすいのでしっかり研究してきたんですが、富士山ホテルの方にさらなる近道をお聞きしました。

だいぶ下りました。黒岳もほぼ目の高さ。

下山後、泉水で温泉に入りました。ヨロヨロ、ボンヤリ状態でしたが、新型スバル(アイサイト)の半自動運転のおかげで、無事に帰ってこれました。


























inserted by FC2 system