山からの眺望

地蔵岳(赤城) 2016/5/22


地蔵岳(赤城)に登りました(2016/5/22)。
 地蔵岳(赤城)からの眺望です。大沼越しに武尊山、至仏山等が見えてます。


(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
 地蔵岳(赤城)からの眺望です。

 男体山が見えました。
 筑波山も遠くに見えてました。

(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
 地蔵岳(赤城)山頂から少し雨量レーダー側に移動した地点から、榛名山方向の眺望です。
 とても薄っすらですが、浅間山が見えるような見えないような、、、、

 地蔵岳(赤城)山頂にある雨量レーダー近くから富士山方向の眺望です。
 雲取山も見えるはずなのですが、見えていたのは手前の城峯山まででした。
 でも、奥武蔵の尾根はボンヤリ見えてました。

(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
 地蔵岳(赤城)山頂から八丁峠方向へ、少し移動した所からの眺望です。
 袈裟丸山が見えてます。

(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
 地蔵岳(赤城)山頂から八丁峠方向へ、少し移動した所からの眺望です。
 小沼越しに長七郎山が見えてます。富士山もよく見えるそうです。

(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
 昔、地蔵岳(赤城)にあったロープウェイ駅からの眺望です。
 午後になっていたので、筑波山は見えてませんでした。

(左の写真をクリックしてね。拡大します。)

以下、簡単な旅日記です。
八丁峠から登ります。
 電波塔のある所が地蔵岳山頂です。
階段がしっかり整備されてます。
もうすぐ山頂ですね。
天文台だと思ったのは、雨量レーダーでした。
雨量レーダーの説明がありました。
展望図もついてます。
山頂です。
お地蔵さんが並んでます。
小沼と長七郎山ですね。
昔あったロープウェー駅が展望台になってます。
鳴神山と筑波山の順番が逆じゃないのかな。
ソフトクリームで休憩。とても暑い日でした。
 遠くが大沼で、手前の釣り堀みたいなのが覚満淵です。
へー、ここが境界なの!

お土産に買いました。
ビジターセンターでアカヤシオをチェック。5月初めぐらいが見頃だそうです。

モミジとカエデについても勉強します。
久しぶりに山屋蒼月に泊まります。
フロントから立派なお庭が見えます。右の並びが別館です。
今回、初めて別館に泊まりました。前回、前々回は本館の「紅」に泊まりました。
別館の「有明」からの見えるお庭です。
別館はお部屋食とのこと。雰囲気たっぷりの囲炉裏でお食事でした。






































inserted by FC2 system