山からの眺望

三頭山 2016/5/12


三頭山に登りました(2016/5/12)。整備が行き届いており、とっても登り易い山です。
三頭山山頂と鞘口峠の間にある見晴小屋からの眺望です。
 前回の霧の三頭山 2014/7/2と、ほぼ同じ眺望でした。ちょっと意外でした。

でも、今回はスカイツリーが見えました。
三頭山東峰からの眺望です。
 カラッとした晴天で筑波山も遠くに見えました。
三頭山東峰展望台からの眺望です。
丹沢方向です。少し雲もありますが、大山、蛭ヶ岳が見えました。

もう少し、木を切ってもらうと丹沢も良く見えるのですが、東京都民に丹沢山系は馴染みが少ないので、木を切ってもらえてないのかも。
三頭山西峰からの眺望です。
 ちょっと無理矢理のパノラマになってますが、実際、素晴らしい眺望です。

前回は、ほとんど眺望がありませんでしたが、今度は、バッチリ。

ヽ(^◇^*)/ ワーイ

(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
三頭山西峰からの眺望です。
 せっかくの雲取山は木が邪魔で、よく見えません。


(〒_〒)ウウウ
三頭山西峰からの眺望です。
ギリギリで日光の方まで見えてました。

それしても、木が大きくなり過ぎですな。
大滝と登山口の間にある展望台からの眺望です。

以下、山名展望案内板の間違いの説明です。
三頭山西峰にある雲取山方向の展望図です。
海老小屋山の標高が違うようですが、大きな誤りは無いようです。

 そもそも、こっち方向は木で良く見えず、判然としないのですが、、、
が、三頭山西峰にある富士山方向の展望図には大きなミスがあります。
 百蔵山となっているのは九鬼山です。よく見ると何かシールが貼ってあったようですが、剥げてしまっており、よくわかりません。

 本当のところ、百蔵山は、手前のピークに隠されており見えません。


実際は、こんな感じです。

御正体山の右下にある山は九鬼山です。

百蔵山(三頭山から距離11.2km)は、1245m峰(三頭山から距離7.1km)の裏側にあり、見えません。
これは、三頭大滝近くの眺望の良い場所にある展望図です。生藤山となっているピークは、連行峰です。

生藤山は、右にちょっと下がった所です。



 浅間峠も位置が違います。連行峰の下あたりです。土俵岳と生藤山の間に浅間峠があるので、信じ込んで、凹んでいる場所を浅間峠としてしまったのでしょうね。

これが、正解です。連行峰、茅丸、生藤山、三国山の順に並んでます。

浅間峠も意外でしょうが、連行峰の下あたりです。

以下、簡単な旅日記です。
都民の森には立派な駐車場があります。
久しぶりに気持ちの良い登山です。さすが、綺麗に整備してありますね。
鞘口峠に到着。ここまでは楽勝!
鞘口峠で休憩。眺望はありません。
つつじも所々に咲いてます。
登山道を進むと見晴小屋を通り過ぎてしまいます。ブナの路を進むべきです。
前回の三頭山では、眺望が見れなかったので、是が非でも立ち寄りたく、あわてて、ブナの路を見晴小屋まで戻りました。

三頭山東峰の展望台です。
ここからは前掲のように、筑波山や丹沢も見えます。
展望台から少しズレた位置に山名柱があります。
かわいい、山名柱もありました。
中央峰からの眺望はありません。

三頭山西峰です。とっても賑わってました。
こちらは、山梨県の立てた山名柱。
三頭大滝の方に下ります。
さすが東京都。とても丁寧に整備されております。
ここから、滝が良く見えます。
三頭大滝です。
ここから、連行峰、生藤山が見えます。

青山学院の小学生の遠足グループがおりました。お行儀が良くて、感心、感心!

上野原経由で帰りました。夢庵で、お昼ご飯を食べました。
ことらは奥さんのサラダうどんです。ここのウドンはコシがあって、美味しいです。




























inserted by FC2 system