山からの眺望

鞆の浦・呉・広島 2019/10/17


鞆の浦、呉を観光してきました(2019/10/17)。
まず、福山のコインロッカーに荷物を預け、鞆の浦まで、バスで行きました(2019/10/17)。
鞆港まで行きました。
鞆のシンボル常夜燈です。
古い町並みが雰囲気たっぷり。
幕末動乱期、七卿が京都から長州に落ち延びる際、お立ち寄りになられた太田家住宅。
 時代小説に、しばしば登場する鞆の浦ですが、改めて、歴史を感じることができました。
保存も良いので、当時のまま!
ここで、歌を詠まれたとか。
福善寺、対潮楼からの景色です。「日東第一形勝」と言われた絶景です。
仙酔島へ向かう「平成いろは丸」が見えてます。
平成いろは丸で、仙酔島へ向かいました。

お昼ご飯の代わりに、めで鯛、飯ボール。鞆の浦名物だそうです。
五色岩まで散策しました。
ちょっと赤くなってます。
国民宿舎に泊まりました。

シャコとは珍しい。
立派な兜煮。とても美味しかったです。
なんと家で使っている「とんすい」と同じもの。なんとなく、親近感が、、、
広島名物、いか天ともみじ饅頭。そして尾道の乾燥レモンが美味しくて、5パック、大人買いしました。
鞆の浦から福山に戻って来ました(2019/10/18)。

福山城をサッと見て回りました。
新幹線からいつも見てましたが、想像以上に大きなお城でした。
呉に来ました。
大和ミュージアムの前に、戦艦「陸奥」の一部が展示されてました。
陸奥の主砲です。遠くには、潜水艦「あきしお」が見えてました。
戦艦大和の大型模型。
こちらは、本物の潜水艦。この内部に入れるというので、期待してます。
軍港クルージングを予約してありました。雨の中、皆さん、2Fに陣取って、気合いが入ってました。
あぶくま型護衛艦の1号艦「あぶくま」。



w(゚o゚)w オオー!

呉ではこんな間近で見ることができるんですね。
舵がX字型の最新鋭潜水艦「そうりゅう」です。
空母「かが」も見ることができました。ステルス型なのでスッキリしたシルエットです。


クルーズの後、てつのくじら館に行きました。


これは、「あきしお」の艦長室です。かなり狭いのですね。
魚雷発射管室も見ることができるようになってました。
圧巻だったのはのは潜望鏡。本物なので、存在感というか重厚感というか、、、リアル感が違いました。


操縦桿もありましたが、これは、フライトシミュレーターみたいな感じでした。


ちなみに、今夜は、呉ステーションホテルでお安く泊まりました。
正弁丹吾で、両家顔合わせ。今回の旅の主目的です(2019/10/19)。

本当はシェラトンの予定でしたが、実際に行ってみると、予約が取れていない、、、

お相手のご両親は「しっかりした息子さんで」と、おっしゃってましたが、、、、

しっかりしてない息子であることがいきなり露呈、、、

(;^_^A アセアセ・・・




が、なんとか、元のマンションの近くの料亭を探し、、

ふぐ・のど黒懐石となりました。

この後、サッと新居訪問もして、可愛い犬も見てきました。


確かに、のどぐろが見事で美味しかったです。






















































inserted by FC2 system