山からの眺望

宇奈月 2018/05/29


宇奈月温泉に行ってきました(2018/05/29)。
宇奈月ダムの近くからの眺望です。僧ヶ岳、駒ヶ岳の一部だと思いますがハッキリしません。
やまびこ遊歩道の途中から撮影してます。

以下、簡単な旅日記です。
欅平 から、戻ってきて、この「やまびこ展望台」でお昼ご飯にしました。
新山彦橋の真上です。

この柵の向こうは黒部の典型的な断崖です。
トロッコ列車が来ました!
翌朝、行くことになります弥太蔵吊橋。

 この日は、私は無理せず、見学だけ。
弥太蔵吊橋を渡った所から妻が撮影しました(iPhone)。
 弥太蔵吊橋、山彦橋、新山彦橋がジグザグになってます。
やまびこ遊歩道には冬期歩道(観光用かな)も、一部、並走してました。
宇奈月神社です。黒三、黒四ダム建設関係者の方々も参拝されたと思うと感慨深いです。

セレネ美術館にも行きました。

「龍をさがせ!」プロジェクトも開催中で、とても丁寧な解説して頂きました。
黒部川電気記念館にも立ち寄りました。
宇奈月も散策。中心部にある総湯です。
宿泊は延楽。白エビ懐石コースにしたせいか、お部屋もアップグレード。
部屋から黒部川の清流が見えました。
待望のお夕飯です。
白エビのお造り。
 なにせ桜エビを一回り大きくした程度のエビなので、たいへんな手間がかかってます。
 お味はほんのりと上品な甘さです。

白エビの米粉揚げ。絶品でした。
延楽の社長さんが案内してくれる「宇奈月温泉早朝ガイドツアー」に参加しました。
 朝6時半から7時半までです。


「街灯上部にはトロッコ列車の飾りがあります」とのお話。

やまびこ遊歩道を歩きながら山野草を教えていただきました。

ハルユキノシタ。
トリアシショウマ。
タニウツギ。
コメウツギ。

ゴヨウアケビ。
ナナヨウアケビ。
サンショ。
ダイコンソウ。

ハナモモ。

この後、どうやって戻るのかと思ったら延楽から迎えの車が待っておりました。
 流石、社長さんがガイドをされているだけのことはあります。
昨夜はこの煎酒でお刺身を食べました。
流杉PA に続く。



途中、奥さんは「青函トンネル工事で多くの犠牲者が出た」と言い張りましたが、、、












































inserted by FC2 system