武川岳 2014/11/5


武川岳に登りました(2014/11/5)。奥武蔵での登山は初めてです。
山頂からは、こちら方向の眺望しかありません。高水三山、大岳山、蕨山等、我々にとっては未踏の山が並んでいます。

(マウスを重ねてみてね。山名が表示されます。)
これは、前武川山から山伏峠へ向かう途中、845m圏から北東へ進んだ伐採地からの眺望です。このHPでも、度々、お世話になっている悠遊趣味さん、七目さんから教えていただきました。
上の写真の大仁田山付近をズームアップすると、こんな感じ。
 この写真で、ますます、「トヤハケは477mではない。450m。国土地理院が正しい」と確信しました。

正確には、トヤハケ450mが見えているのではなくて、大仁田山の一部の山頂から東にある475mのピークが見えているのです。
 言い換えれば、475mピークに、トヤハケ450mが隠されている。

 さらに、トヤハケが477mもあれば、隠されていないはず、、したがって、トヤハケは450mと、推論できるのです。

これは登山道に戻って、また少し下ったところの林道出合いからの眺望です。

ここからの眺望がベストかも。

(左の写真をクリックしてね。拡大します。)
これは、付録。丸山からみた武川岳方向です。登った登山道は、緑色の尾根の向こう側です。

(よくよく、地図を見てみると、オーグリ入からは、前武川岳側からの尾根と、緑色の尾根の間を通るような感じで歩き、最後で尾根に上がって、909峰付近に到着って感じみたいです。)


以下、簡単な旅日記です。
前泊した飯能のホテルからの眺望。夕焼けが綺麗で、得した感じです。

(マウスを重ねてみてね。山名が表示されます。)

夕食は珍しく中華。昨日、「ぶんりゅう」でチャーハンを食べ損ねたので、嬉しい!


ヽ(^◇^*)/ ワーイ
朝は、バイキング。サービスとは思えないグレードでしたが、食べ過ぎると、登れないので、グッと我慢です。

(T_T)
パーキングには、消防関係者が訓練のために集合してました。賢そうな救助犬もいました。背筋がピンとしていて、立派なものです。
山伏峠のヘアピンカーブの頭(オーグリ入)から入ります。

前泊して、山伏峠から登るか、オーグリ入りから登るか、入念に調べました。(明らかに、下調べのし過ぎでした。どこから登っても同じです、、、)
林道をしばらく歩きます。
ここが登山口。
たぶん、909m地点手前です。
紅葉が綺麗でした。
思ったより簡単に到着。何人かに出合いましたが、皆さん「正丸駅から、伊豆ヶ岳を越えて、芦ヶ久保」とおっしゃるのには、驚きました。
 たぶん、この近辺で、最も体力の無いのは私たちです。(犬にもかないません)
前武川岳経由で山伏峠に帰ります。
この辺りも紅葉が綺麗です。
落ち葉が敷き詰められた美しい登山道です。
この辺りが845m地点。ここから、少し、登山道を離れマイナールートを進みます。
妻は、恐る恐る、遅れてついてきます。
こんな伐採地に出ます。
振り返るとこんな感じ。

我々は、ここで、写真を撮って、元の登山道に戻ります。

悠遊趣味さん、七目さんのまねはできませんからね。
さわらびの湯にも寄ってみましたが、定休日でした。





inserted by FC2 system